住協のグランシアでJ-ECOを建てる

自分をとにかく納得させるためのブログ

住協建設との打ち合わせ初回 流れの説明

住協との打ち合わせの流れ

住協の建築条件付き土地に家を建てると決め、土地契約を済ませた後、先日は設計士さんを含めた初めての打ち合わせをしてきました。

土地が気に入り、割とサクッと契約を決めたので、打ち合わせについての流れなんかは詳しくは聞いていなかったのですが、住協の設計打ち合わせは基本的に4ステップとなるようです。

家を建てるとなると大事ですから、多く打ち合わせをする人は20回もするなんて人の話も聞きますので、まぁだいぶ少ないなという印象が正直なところ。

ちなみに標準プランから外れて建築坪数を増やした場合にはそれに応じて打ち合わせ回数が増えるのこと。そこは予算重視の僕には無関係ですな。

なので、打ち合わせに臨む前にはある程度、土地の特徴や参考プランから自分が住むならこうしたいという考えをかなりしっかりまとめておいた方が納得のいく打ち合わせになると思います。

ちなみに、その4ステップの内容がというと、

①プラン打ち合わせ 1回

設計担当者に希望を伝えて、間取りの大枠を決める。

②CAD図面での打ち合わせ 3回

初回打ち合わせで考えた間取りを実際の図面にして、立体のイメージも見せてもらいながら、間取りの詳細、屋根形状や窓サッシについても考えていくとのこと。

ここで決めた構造で国に建築関係の申請を出すので、間取り窓やドアなんかを後で変えたいってことになると追加費用が発生するそうです。

③カラーコーディネート打ち合わせ 1回

外観や内装、住設の仕様決め。めっちゃボリュームありそうで怖い。なんと1回で決めるそうですから。

家やショールームでの予習がかなり鍵になってきそう。

④電気打ち合わせ

照明やコンセントについての打ち合わせと最終確認。

この回で設計打ち合わせは終わり、その後確定図面と見積もりが送られてくるそうです。

 

 

初回打ち合わせ

ということで、緊張の初回打ち合わせを終えてきました。

打ち合わせについては土地の契約をした営業所ではなく、狭山市にある住協建設で行うことになります。

契約までに担当の営業さんと雑談する中で、家の希望を色々と話していたので、ある程度それに沿ったカタチのプランを打ち合わせまでに考えてくれていました。

また叩き台のプランが完成したらメールで送ってくれとお願いしていたので、間取りプランを見ながら打ち合わせ前にかなり考えることが出来ました。

はじめましてよろしくおねがいしますということで、設計士さんからプランの説明を一通り受け、予め考えてあった希望をダーッと伝えます。それから間取りで意図がよくわからない部分については、あとからモヤッとしないように聞いておくという方針で臨みました。

正直こっちがバッと喋った直後の設計士さんのリアクションはなかなか芳しくない。うわー、面倒くさい客だ!と思われただろうことを自覚しつつ、要望を伝えます。

あれもこれも欲しいと無理なことは言わず、そっち削って代わりにこっちに回せませんか?的な聞き方をしていたので、まだマシな部類だと思うけどどうなんでしょうね。

まぁそうだよな、営業と技術者に同じテンションを求めてはいけないか。

一応面倒くさそうではあるものの、要望に沿った間取りの作成に取り掛かってくれました。しばし無言の空間だったので、その間にちょっとショールームを見せてもらいます。

屋根材・サイディング
キッチン
トイレ

屋根材にサイディング、キッチンにトイレ。

夢が広がります。一部オプションもありましたが、標準でつけられる設備がたくさん展示されていました。

そうこうしている間に要望を汲んでくれた間取りプランも一応出来上がり、チェックをしたら初回打ち合わせは終了です。お疲れさまでした。

次回への宿題として、持ち込み家具の採寸をしてくださいというミッションを課せられます。

 

 

初回打ち合わせの感想

初回打ち合わせで間取りの大枠を今回決めたわけですが、正直そこまで悩む余地がありませんでした。

まずなるべく予算を抑えたいので、標準坪数(27坪)からは大きくしないようにしようという考えがあります。

そうするとなかなかあれもこれもと詰め込むことは出来ないので、優先順位の高いものに集中して考えることになるからです。

僕の場合、大型犬を飼いたいという人生の目標があるので、1階には広いLDKというのがまず一番。なので和室はいらないですし、最初は欲しいかなと思っていたパントリーも削りました。

ただしリビングの収納がないのはなにかと困るからリビング収納はつけてもらいます。

リビング第一で考えた結果、2階のドアの位置とかはちょっと満点とは言えない形にはなっていますが、2階は寝るだけ。まぁ良いでしょう。

基本方針はシンプルです。ある1面にこだわりすぎると拡張性が失われるけど、シンプルであればある程度どうにでも使える。欠点は個性が出しづらいところか。

あとこの時点で必ず必要になると思っているクローゼットの追加と土間収納の追加はオプションになるけど、早めにお願いしておきました。

最初は面倒くさそうなリアクションだった設計士さんの態度も話を進めるにつれかなり軟化し、わりと平和かつスムーズに初回打ち合わせは終わって良かったです。

さぁ次回も張り切っていくぞー。

<次回>

ouchi.ojigatari.com